バレーボールVリーグの中でも、プレーだけじゃなく“人柄”でも
多くのファンを惹きつけている選手がいます。大阪ブルテオン
所属、アウトサイドヒッターの富田将馬。どんなときも冷静で
落ち着いたプレーが魅力ですが、実はとっても家族思いな一面も。
今回は、富田選手のバレーボール選手としての魅力と、ちょっと
心があたたかくなるプライベートのお話をご紹介します。
富田将馬選手のプロフィール
名前 | 富田将馬(とみた・しょうま) |
生年月日 | 1997年6月20日(28歳) |
出身地 | 静岡県三島市 |
身長 | 190㎝ |
体重 | 80㎏ |
血液型 | B型 |
学歴 | 東山高等学校→中央大学文学部卒業 |
所属 | 大阪ブルテオン |
ポジション | OH |
指向 | 245㎝ |
富田将馬少年がバレーボールに興味を持ったのは、お母様のママさんバレーボールに
影響を受けたのが始まりだそうです。
家族への想いを胸に戦う男──大阪ブルテオン・富田将馬選手の強さと優しさ
バレーボールVリーグの中でも、プレーだけじゃなく“人柄”でも多くのファンを惹きつけている選手がいます。
大阪ブルテオン所属、アウトサイドヒッターの富田将馬(とみた しょうま)選手。
どんなときも冷静で落ち着いたプレーが魅力ですが、実はとっても家族思いな一面も。
今回は、富田選手のバレーボール選手としての魅力と、ちょっと心があたたかくなるプライベートのお話をご紹介します。
攻守で頼れるアウトサイドヒッター
富田選手といえば、丁寧なレシーブと粘り強いディフェンスが魅力。
190cmという高さを活かしたスパイクももちろん強力ですが、それ以上に“拾って繋ぐ”プレーに定評があります。
2021-22シーズンではVリーグの「レシーブ賞」を受賞。
守備でチームを支える選手って、ほんとうにかっこいいですよね。
東レから大阪へ──新たな舞台でも存在感
2024年6月、東レアローズから大阪ブルテオンへ移籍。
新チームでもすぐに存在感を発揮し、経験豊富な選手として若手の良き手本になっています。
代表チームでもネーションズリーグ2025で代理キャプテンを任されるなど、実力だけでなく信頼も厚い選手なんです。
息子さんのストラップと、家族のペアリング💍
ここからが、ちょっと心がほっこりする話。
富田選手は、いつも息子さんの写真が入ったストラップと、家族みんなのペアリングを持ち歩いているそうです。
その理由は「どんなときも家族の存在が自分を支えてくれるから」。
そんな思いがあるからこそ、プレーにも芯の強さとやさしさがにじみ出るのかもしれません。
/
富田将馬選手 happy birthday🎂✨
\きょう6月20日は男子日本代表 #富田将馬 選手の28歳のお誕生日です💫💫
VNL中国Rでは自身初となる主将を務め、チームの勝利に貢献‼︎富田選手が常に持ち歩いているのは、息子さんの写真付きストラップと家族全員分のペアリング💍… pic.twitter.com/a5vZNBQUZI
/
富田将馬選手 happy birthday🎂✨
\きょう6月20日は男子日本代表 #富田将馬 選手の28歳のお誕生日です💫💫
VNL中国Rでは自身初となる主将を務め、チームの勝利に貢献‼︎富田選手が常に持ち歩いているのは、息子さんの写真付きストラップと家族全員分のペアリング💍… pic.twitter.com/a5vZNBQUZI
— フジテレビ☆バレーボール (@fujitv_volley1) June 20, 2025
家族のために戦う姿に、これからも注目
バレーボールはもちろん、家族との時間も大切にする富田選手。
試合で見せる真剣な表情と、おうちで息子さんとプラレールで遊ぶ姿のギャップもまた魅力のひとつ。
「応援していて本当に気持ちいい選手」と感じるファンが多いのも納得ですね。
これからも、大阪ブルテオンの中心選手として、そして日本代表としての活躍に期待しています!
🔗 関連リンク
- 富田将馬選手プロフィール|大阪ブルテオン最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
心あたたまるエピソードに少しでも共感した方は、ぜひコメントで教えてくださいね😊
今後もVリーグや代表選手の魅力をたっぷりお届けしていきます!