Pocket

日本代表のキャプテンとして、世界と戦い続ける石川祐希選手。
強烈なスパイクと的確な判断力、そしてチームを鼓舞する
リーダーシップで、今や“日本のバレー界の象徴”とも言えます。
この記事では、彼のプロフィールやプレースタイル、これまでの
軌跡を紐解きます。

 

石川祐希選手プロフイール

名前 川祐希(いしかわ・ゆうき)
生年月日 1995年12月11日(29歳)
出身地 愛知県岡崎市
学歴 岡崎市立矢作南小学校岡崎市立矢作中学校星城高等学校→中央大学法学部政治学科卒業
身長 192㎝
体重 84㎏
ポジション OH(アウトサイドヒッター)
利き手
スパイク/ブロック 351㎝/327㎝
所属 シル・サフェーティ・ペルージャ (通称ペルージャ)

 

岡崎市立矢作南小学校4年生の時から、お姉さんの影響でバレーを始めている。

身長192cm最高到達点351cmの高さから繰り出されるスパイクは世界でも通用する武器。

中学時代から注目を集め、星城高校では春高バレー2連覇を達成。

中央大学在学中にはイタリア・セリエAのクラブにも挑戦し、以後プロとして海外での経験を

積み重ねてきました。

 

イタリアで磨かれた技術とメンタル

石川選手は、日本人選手として先駆けてイタリア・セリエAに飛び込み、語学の壁や

厳しいプレー環境の中でも成長を続けました。

現在所属するミラノ(Power Volley Milano)ではエースとして活躍し、リーグでの

存在感も抜群

スピードとタイミングに加え、状況判断に優れた「インテリ系スパイカー」として

世界からも注目を集めています。

 

キャプテンとしての責任感

2021年から日本代表キャプテンを務め、チームの精神的支柱としても重要な

役割を果たしています。

冷静かつ的確な判断力で仲間を支え、常に「チーム全体が強くなること」を意識。

2023年のネーションズリーグでは日本をベスト4に導き、今や世界トップクラスの

チームへと牽引しています。

 

石川祐希 名言集 ――エースの言葉に宿る信念

「冷静に、でも熱く」

「試合では、冷静でいることが一番大事。でも、心の中は誰よりも熱い」

石川選手がたびたび口にする“冷静と情熱”のバランス。

この言葉には、感情に飲まれず勝ち切るための強い意志が込められています。

「一つずつ、積み上げるしかない」

「世界との差はまだある。でも一歩一歩やるしかない。それが積み重なれば、いつか勝てる」

東京五輪後に語った一言。敗戦を受け止めつつも、諦めずに前を向くその姿勢が、

多くの若手選手に勇気を与えました。

 

「俺が決める、という気持ちは持っている」

「チームプレーだけど、自分が勝負を決めたいって気持ちは常にある」

エースとしての責任感と、試合を背負う覚悟を語った言葉。

控えめなキャラクターながら、勝負への執念は人一倍強い選手です。

代表でのエピソード集 ――リーダー・石川祐希の裏側に迫る

1. “初キャプテン”の夜に泣いた――2021年

2021年、石川選手が代表キャプテンに就任した初戦。

試合後、仲間やスタッフに支えられて「自分ひとりじゃ背負えない」と思い知らされた夜、

実は一人で涙を流したことを明かしています。

それ以来「支え合えるチーム」を目指すようになり、チーム作りに真剣に向き合うように

なったと言います。

 

2. 語学を通じて磨かれた「異文化対応力」

イタリアでプレーする中、英語・イタリア語を自ら学び、通訳なしでチームメートと

やり取りをする姿は有名です。

日本代表でも、海外選手とのコミュニケーションを自らとることで、若手選手の壁を

取り除く潤滑油的な役割も果たしています。

 

3. 「後輩に怒らない」スタイル

石川選手は後輩に対して「怒る」という行為をほとんどしません。

その代わり、「見本になること」で語るスタイル。

「背中で見せる」リーダーシップを徹底しており、若手の信頼が厚いのもその姿勢から

きています。

4. 西田有志との信頼関係

 

 

「西田がいると、流れが変わる。あいつの一発に助けられてる」と語ったこともあるほど、

強い信頼関係があります。

 

試合中に視線を交わすだけで意図が伝わるという2人の呼吸は、まさに“バレー的テレパシー”

 

5. パリ五輪代表決定後の一言

2024年の出場権を獲得した直後、石川はこう語りました。

「ここはゴールじゃない。始まりです」
あくまで“メダル”を目指す意志を語り、キャプテンとして次のステージを見据えている姿が印象的でした。

まとめ

石川祐希選手は、単なる“エース”ではなく、日本男子バレーを根本から変えた

“革新者”ともいえる存在です。

その活躍はこれからの若手選手たちの指針となり、世界で戦える日本代表の礎を

築いていくでしょう。

これからも石川選手のプレーとリーダーシップに注目です!